先日、大阪・福島にありますデザイナーズホテル「モクシー 大阪新梅田」に宿泊してきました。
このホテルは2020年9月に新規開業した、新しいホテルです。モクシーブランドのホテルとしては、日本で3番目に開業しました。
モクシーはマリオット系ホテルの中でも若者向けのホテルとなっており、カジュアルでお洒落かつリーズナブルなホテルとなっています。
また、マリオットボンヴォイアメックスの無料宿泊特典や、カード決済などで貯めたマリオットポイントを使うことで、無料宿泊が可能なホテルです。
本記事では「モクシー 大阪新梅田」の概要、上級会員特典を含めた2021年版の宿泊記を綴っていきますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
モクシー大阪新梅田:概要
- 住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-22-1
- アクセス:JR福島駅から徒歩約5分、JR大阪駅から徒歩約11分
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- マリオット リワードカテゴリー:カテゴリー4
- インスタグラム:@moxyosakashinumeda
- 公式ホームページ:モクシー大阪新梅田
- 楽天トラベル:モクシー大阪新梅田
モクシー大阪新梅田:アクセス・周辺地図
「モクシー大阪新梅田」ですが、最寄り駅は大阪駅(梅田駅)ではありません。梅田から徒歩で行くことも可能ですが、10分~15分程度はかかります。
最寄り駅は大阪駅の1駅となりの福島駅になり、福島駅からは徒歩約5分です。僕は大阪駅から早歩きで行きましたが、約10分でホテルに行くことができました。
ターミナルの大阪駅からもほど近いので、荷物が多い場合は大阪駅からのタクシー利用もおすすめです。
モクシー大阪新梅田が位置する大阪の福島エリアですが、この地域は大阪の中でもグルメや飲み屋街として有名な街です。ラーメンの激戦区としても有名です。
おしゃれな店から美味しいラーメン屋、実力派の店が勢ぞろいしているので、ホテル周辺の食事には困りません。さらに、ホテルから徒歩圏内にチェーン店やコンビニも揃っているので、周辺環境は申し分ないです。
モクシー大阪新梅田:マリオットカテゴリー
「モクシー大阪新梅田」のリワードカテゴリーはカテゴリー4になっています。
マリオットポイントを使用してポイント宿泊する際は、
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
1泊20,000~30,000ポイントが必要となります。
ただ、普通に宿泊しても1室1泊1万円前後で宿泊可能なホテルですので、ポイントを使用して宿泊するのは正直もったいないかなと思います。
マリオットポイントを貯めるためのホテルとしては優秀な価格帯のホテルですので、ここは通常宿泊で泊まることをおすすめします。
モクシー大阪新梅田:宿泊した客室、プラン
今回の宿泊はマリオット・ボンヴォイのアプリにて予約。
部屋タイプはシングルベッド2台の「スタンダード 2シングル」を予約しました。
今回予約したプランは「ステイケーションパッケージ 朝食と1,000円F&Bクレジット」です。
・1泊あたり朝食
・1泊あたり1000円相当のご飲食クレジット
・チェックアウト時間の延長(午後4時)
当初、朝食なし素泊まりでの宿泊を予定していましたが、上記の特典が素泊まり価格+1,000円程度でしたので、ステイケーションパッケージの宿泊にしました。
朝食に加えて1000円分のホテルクレジットがついていて、さらに午後4時まで滞在可能。特に午後4時までの滞在できた点は大満足です。
今回予約したプランでは2人1部屋で11,495円。上記特典を踏まえるとかなり安くで泊まれたと思います。
マリオット・ボンヴォイ公式からの予約は最安値保障(ベストレート保障)があったり、今回のようにお得すぎる宿泊プランがあるため、マリオット公式サイトからの予約がおススメです。
マリオット・ボンヴォイ:ゴールドエリート 特典
今回の宿泊では、マリオット・ボンヴォイ・アメックス(旧SPGアメックス)所持によるゴールドエリート特典を享受することができました。
チェックイン時のマリオット・ゴールドエリート特典は下記の通りでした。
- ウェルカムギフト(ゴールドエリート特典):250ポイント
- 14時までのレイトチェックアウト
- 「Bar Moxy」ウェルカムドリンクチケット
今回、16時までのレイトチェックアウト付きのプランだったため、チェックアウト時間に関しては恩恵は受けておりません。
ウェルカムドリンクチケットはドリンクと引き換えができるチケットとなっています。
チェックイン時のみならず、滞在中やチェックアウト時にドリンクをもらうことも可能です。私はチェックアウト直後に、ホテル併設のバーでゆっくり頂きました。
その他にも、ゴールドエリート会員は空室状況により、客室アップグレードを受けることができます。
モクシー大阪新梅田での客室の設定は、スタンダード(クイーン・ツイン)とスーペリア(クイーン)の3種類となっています。
そのため、スタンダード(クイーン)で予約すると、空室状況によりスーペリア(クイーン)へのアップグレードの可能性があります。
マリオット・ボンヴォイ:獲得ポイント
僕はマリオットボンヴォイアメックスを所有しておりますので、マリオットのゴールドエリート会員として宿泊しました。獲得ポイントとしては下記の通りです。
- 客室タイプ:スタンダード 2シングル
- 価格:11,495円(税込)
- 獲得ポイント:1,325ポイント
- ベースポイント:860ポイント
- エリートボーナス(ゴールド):215ポイント
- ウェルカムギフト(ゴールドエリート特典):250ポイント
マリオットボンヴォイアメックス所持による、ゴールドエリート特典により沢山のポイントを獲得できました。
さらに、宿泊料金はマリオットボンヴォイアメックスで決済したので、カード決済に対して別途100円につき6ポイントを獲得しています。
楽天トラベル等の旅行代理店からの予約だとこれほどのポイントを獲得できませんので、マリオット・ボンヴォイ参加ホテルに宿泊する際は公式サイトからの予約+マリオットボンヴォイアメックスでの決済が絶対におススメです。
モクシー大阪新梅田:施設・客室紹介
外観

外観はこんな感じ。交通量の多い交差点の角に立地しています。
「moxy」のネオンが綺麗に輝いており、存在感のあるビルディングとなっています。

ロビーがかなり開放的でおしゃれな雰囲気になっていることは外観からでも感じ取れます。

ホテルの入口はこちら側です。南側にエントランスがあります。
1F カフェ&バー「Bar Moxy」

1階はカフェ&バーの「Bar Moxy」となっており、ホテルのロビーを兼ねています。通常は24時間営業です。
写真左手のバーカウンターがチェックインカウンターとなっており、そこでチェックインします。
なお、「Bar Moxy」は宿泊者以外でも利用可能で、昼はノマドワーカーの方がパソコンで仕事していたり、オープンで自由な空間となっています。
奥には時間貸しのミーティングルームもあり、宿泊者以外でも利用可能。

ロビー上部には大阪の名所が描かれています。
「モクシー大阪新梅田」は旧ライオン大阪ビルの跡地に建設されたため、かつてこの地にあったライオン大阪ビルも描かれています。

外からも見えていたオブジェ。本当に隅々まで遊び心満載のホテルです。

お腹を空かせたティラノサウルスがいる(らしい)ので、ここには入ってはいけません。

エイリアンに誘拐される(らしい)ので、ここも入ってはいけません。
ユーモアにあふれたホテルで、あちこち歩きまわるのが本当に楽しいです。
「Bar Moxy」朝食
Bar Moxyはモクシー大阪新梅田の朝食会場となっており、こちらで朝食をいただくことができます。

僕が宿泊した日の朝食は、アメリカンか和食で選択可能でした。写真はアメリカンです。
左上のベーグルはマリオット・ゴールドエリート以上のエリート会員特典で、サービスで頂きました。

その他、サラダバーやパン、小さなドーナツ等がビュッフェ形式で頂けます。小さなドーナツは見た目がかわいくて、甘くてとても美味しかったです。
パンはアラジン(Aladdin)のトースターで温めていただきました。めちゃくちゃ美味しかった。
味噌汁マシンが置いてありますので、味噌汁もいただけます。
朝食のレベルは全体的に高かったと思います。海外にいるような開放的な空間でゆったりと朝食を楽しめました。
カフェ利用でもバー利用でもお手頃価格となっています。
さらにエリート会員の「レストラン+バー特典」の対象となり、ゴールド会員は15%の割引を受けられます。滞在中1度は「Bar Moxy」を利用することをおすすめします。
1F ロッカースペース

1階のエレベーターホールの近くにはロッカーがあります。チェックイン前やチェックアウト後に荷物を預けたい際はこちらを利用します。
セルフで荷物を預けるスタイルです。英語で使用方法の説明が書かれています。
1F エレベーターホール

モクシー大阪新梅田はエレベーターホールもかなりユニークです。

エレベーターホールは鏡張りの天井で、#ATTHEMOXYの文字がが現れる仕掛けもあります。
結構見逃している人が多いので、要チェックです。

エレベーターはミラーボール付きのエレベーターがあります。

エレベーターホールで写真を撮るのもいい感じです。
1F 喫煙スペース
喫煙スペースは屋外にあり、「Bar Moxy」を抜けた裏口よりアクセス可能。
1Fのトイレの近くに裏口への扉があり、そこを開けると灰皿が置いてあります。
2F フィットネスジム&コインランドリー
2階にはフィットネスジムがあり、宿泊者は24時間利用可能です。福島エリアの景色を見ながらワークアウト可能です。
また、2階にはランドリールームがあり、こちらも24時間利用可能。長期滞在の方も安心です。
客室:スタンダード 2シングル

今回宿泊したお部屋は13階。予め高層階希望の旨は伝えていたので、リクエストに応えていただいた形です。

今回のお部屋。扉はこんな感じ。カードキーで開けます。
事前の設定は必要ですが、マリオット・ボンヴォイのモバイルキーで、スマホで解錠することも可能です。

部屋は正直広くないですが、壁掛けの家具があり、スペースの有効活用がされています。

椅子とテーブルは組み立ても片づけも簡単です。ベッドの近くにおいて食事を摂る際に使用しました。

消臭スプレーやハンガーもこんな感じで壁にかかっています。
壁に掛けるところだけはめちゃくちゃ多いです、このホテル。
ベッドルーム

シングルベッドが二つ並んでいます。マットレスは少し固めです。ここは好みが分かれるポイントかもしれませんが、僕は快眠できました。

ベッド側から見た景色。テレビは部屋の広さに対してかなり大きめ。
Fire TV Stickの接続(HDMI端子)も問題なし。映画を観るにも良い大きさのテレビです。

よく見たら癖のある絵画がお洒落に飾られています。

壁についてる黒いボックスは冷蔵庫です。大きさはかなり小さいです。500mlペット3本で埋まってしまう大きさ。
1Fのバーの利用を促すためのこの大きさなのかなぁとも思ったり。

ちなみに部屋にミネラルウォーターは用意されておらず、チェックインカウンターで貰う方式。何本でも貰えるみたいです。2人で計4本くらい貰っちゃいました。

続いてはベッド周り。アルコール除菌のハンドシートも置いていました。

この電話、利用することはありませんでしたがめちゃくちゃ可愛いです。

コンセントとUSB電源。電気も枕元で操作できます。
部屋からの眺望

13階の部屋からの夜景です。想像していたよりもめちゃくちゃ綺麗で感動しました。
マリオット系列の高級ホテル「ウェスティン大阪」や、大阪のシンボルの一つである「梅田スカイビル」を眺めることができます。

こちらは朝起きた時の景色。あいにくの曇天ですが、いい眺めです。
洗面台・トイレ

続いては洗面所。歓迎メッセージが鏡にがっつり書かれていました。

洗面所にはトイレも併設されています。その他、タオルやポットなど、いろいろなものが置かれています。
ちなみにインスタントコーヒーや紅茶類は1階の「Bar Moxy」で貰えます。部屋には用意がありません。

使い捨てスリッパは椅子の上に用意されてありました。

洗面台。比較的新しいホテルということもあり、水回りはとても清潔で綺麗です。

歯ブラシ等のアメニティは洗面台の銀色のボックスの中に入っています。

ドライヤーはヴィダルサスーン。
色々なアイテムがピンク色で統一されていて、こだわりを感じます。
シャワールーム

続いてはシャワールーム。浴槽はありませんが、レインシャワーがついています。
水圧に関しては申し分なし。新しいホテルということもあり、最高の水圧でした。

リンスインシャンプーとボディソープ。こちらもピンク色で統一されていました。
まとめ
今回、「モクシー大阪新梅田」での宿泊体験を共有させていただきました。
今回はステイケーションパッケージの利用で、チェックアウトの16時ギリギリまでモクシーでのホテルステイを堪能することができました。
モクシーは2人で泊まると1人約5000円で泊まれるうえ、マリオットポイントの獲得や周辺環境、ホテルの設備を考えるとコスパが良いように感じました。
Bar Moxyで仕事をしたり、フィットネスジムを利用したり、いろいろな使い方ができるホテルで、また改めて泊まりたいと思います。アルコールの提供が再開された際には是非Bar Moxyでお酒を飲みたいとです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
- 住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-22-1
- アクセス:JR福島駅から徒歩約5分、JR大阪駅から徒歩約11分
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- マリオット リワードカテゴリー:カテゴリー4
- インスタグラム:@moxyosakashinumeda
- 公式ホームページ:モクシー大阪新梅田