先日、大阪・本町にありますホテル「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」(COURTYARD BY MARRIOTT Osaka Honmachi)に宿泊してきました。
このホテルは2019年10月に新規開業した、比較的新しいホテルです。
ホテルブランド「コートヤード・バイ・マリオット」はマリオット系列のホテルブランドで、中価格帯で主にビジネス旅行者向けに設計されたホテルとなっています。
2022年3月には「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が開業するなど、日本国内においても新規開業を増やしているホテルブランドです。
そんな「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」ですが、マリオット系列ホテルの中では割安で、1万円台から宿泊可能です。
アクセス良好で、大浴場付のホテルとなっており、コスパの良いホテルとなっています。
さらに、マリオットのキャンペーンを活用することでマリオットのポイントを沢山貯めることができます。
今回、マリオット・ボンヴォイのポイント獲得目的で宿泊し、大量のポイントを獲得しました。
本記事では、「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」宿泊記を綴っていきますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町:概要
- 住所:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-3-7
- アクセス:大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」8番出口より徒歩1分、大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」9番出口より徒歩5分
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- 公式ホームページ:コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
- 楽天トラベル:コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町:アクセス・周辺地図
「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」ですが、最寄駅は大阪メトロの堺筋本町駅となり、8番出口より徒歩1分となっています。
大阪の大動脈、地下鉄御堂筋線の本町駅からも近く、9番出口より徒歩約5分です。
堺筋本町エリアはビジネス街として有名なエリア。近年では「東急ステイ大阪本町」や、「ザ・ライブリー大阪本町」など、新しいホテルが増えています。
オフィス街でもあるので、コンビニや飲食店が充実しています。夜は静かな街です。
交通の便も良いので、ビジネスのみならず観光の拠点としても便利なエリアとなっています。
ちなみに「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」にはホテル専用の駐車場がありません。車でアクセスする場合、近隣の駐車場を利用する形となります。
ビジネス街という立地から、周辺にはコインパーキングが沢山あります。ただし、大阪市内の都心エリアにあたるため、駐車料金の相場は高めとなっています。
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町:マリオットカテゴリー
「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」のリワードカテゴリーはカテゴリー5になっています。
マリオットポイントを使用してポイント宿泊する際は、
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
1泊30,000~40,000ポイントが必要となります。
ただ、普通に宿泊しても1室1泊1万円前後で宿泊可能なホテルですので、ポイントを使用して宿泊するのは正直もったいないかなと思います。
マリオットポイントを貯めるためのホテルとしては優秀な価格帯のホテルですので、ここは通常宿泊で泊まることをおすすめします。
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町:宿泊した客室、プラン
今回の宿泊はマリオット・ボンヴォイのアプリにて予約。今回予約したプランは「Special Offer 3K Bonus Point per night」です。
このプランには期間限定のプランとなっており、3000ポイントのマリオット・ポイントを獲得できるプランとなっています。部屋タイプはアンビシャスキングルームを選択しました。
今回予約したプラン、部屋で1人1泊10,890円。最安値のプランより1,000円弱だけ高めのプランでしたが、3000ポイントを獲得できたのでかなりお得です。
さらに、宿泊時にはマリオット・ボンヴォイにて2つのキャンペーンが実施されていました。滞在ごとに1500ポイントをもらえるキャンペーンと、2000ポイントがもらえるキャンペーンが同時に実施されていました。
併用可能なキャンペーンだったため、1泊1万円程度で沢山のポイントを獲得できました。
マリオット・ボンヴォイ:獲得ポイント
僕はマリオットボンヴォイアメックスを所有しておりますので、マリオットのゴールドエリート会員として宿泊しました。獲得ポイントとしては下記の通りです。
- 客室タイプ:アンビシャス 1 キング
- 価格:10,890円(税込)
- 獲得ポイント:8041ポイント
- ベースポイント:833ポイント
- エリートボーナス(ゴールド):208ポイント
- ウェルカムギフト(ゴールドエリート特典):250ポイント
- プロモーションボーナス:1500ポイント+2000ポイント
- プランボーナス:3000ポイント+250ポイント
マリオットボンヴォイアメックス所持による、ゴールドエリート特典により沢山のポイントを獲得できました。
さらに、宿泊料金はマリオットボンヴォイアメックスで決済したので、カード決済に対して別途100円につき6ポイントを獲得しています。
楽天トラベル等の旅行代理店からの予約ですと、ここまで大量のポイントを獲得できません。
マリオット・ボンヴォイ参加ホテルに宿泊する際は公式サイトからの予約+マリオットボンヴォイアメックスでの決済が絶対におススメです。
マリオット・ボンヴォイ:ゴールドエリート 特典
チェックイン時のゴールドエリート特典は下記の通りです。
- 空室状況により客室アップグレード
- ウェルカムギフト(ゴールドエリート特典):250ポイント
- 14時までのレイトチェックアウト
- 客室料金およびホテル内で利用した金額に対して、25%の追加ポイント
今回は満室のためアップグレードは叶いませんでしたが、角部屋をご用意していただきました。嬉しい配慮です。
「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」はアンビシャスキングよりも良いカテゴリーの部屋が複数あります。閑散期であればアップグレードは大いに期待できます。
客室タイプ | 面積 |
---|---|
アンビシャス ツイン or アンビシャスキング | 24㎡ |
コートヤードツイン or コートヤードキング | 24㎡ |
ビューツイン or ビューキング | 24㎡ |
コラボレーションツイン or コラボレーションキング | 30㎡ |
マイティオークスイート | 54㎡ |
コートヤードスイート | 61㎡ |
施設・客室紹介
1F エントランス

ホテルの外観はこんな感じです。個性的なシルエットの建物です。17階建てなので、結構高さがあります。

ホテルの入口です。入口は中央大通りに面しています。

ホテルの看板には、レストラン「STITCH(ステッチ)」やバー「M18(エムジュウハチ)」の記載もあります。
レストラン「STITCH」へは奥の階段(建物向かって左側)からアクセス可能です。

エントランスはこんな感じ。看板が色々と置かれております。天井が高い入口です。

エレベーターホールからロビーを見た景色です。かなり綺麗で明るい内装。
写真左手にチェックインカウンターがあり、そちらでチェックインします。
2F 大浴場・露天風呂&レストラン「STITCH」

ホテルの2階には大浴場と露天風呂があります。朝も夜も入れます。大浴場と露天風呂は部屋のテレビで混雑状況を確認することが可能です。
また、大浴場と同じフロアの2階にはレストラン「STITCH」があります。
その他館内施設

地下1階にはフィットネスセンターがあり、利用可能時間は06:00~24:00です。24時間利用可能なランドリー設備も同じく地下1階にあります。
1階はレセプションロビーのみならず、バー&ラウンジ「M18」があります。3階から17階が客室です。
5F 客室

エレベーターで5階の客室に向かいます。

エレベーター内は木目調の内装です。

部屋は5階のキングルームです。満室のためアップグレードは叶いませんでしたが、マリオットボンヴォイアメックス(旧 SPGアメックス)所持によるゴールドエリート会員ということで、角部屋のアサインしていただきました。

廊下はカーペットの柄が特徴的。個性的ながら高級感があります。

部屋に入りました。木目調を中心としたインテリア。

ベッドルーム手前にある右手の扉はクローゼットです。寝巻きや使い捨てスリッパもこちらにあります。
アイロン、アイロン台、靴べらなど、ビジネスホテルにおいてあるものは全てここにまとまっています。ハンガーも充実。

金庫もクローゼットの中の、引き出しの中です。

消臭剤はホテル・旅館にたまにある「清水香」ブランドのもの。爽やかな良い香りで衣類の消臭してくれます。

客室入口の横には和風のアートが飾られています。

5階の部屋の構成はこんな感じ。この角部屋だけ特徴的な形です。

部屋の奥へ進むとシモンズ製のキングベッドがお出迎え。めちゃくちゃ寝心地が良かったです。ベッドに入るや否や、すぐに爆睡できました。

枕元のコントロールパネル。コンセント挿し口やUSB充電が可能です。丁度良い大きさの小さなテーブルがあり、携帯電話や本を置いたり、飲み物を置いたり。
コントロールパネルでは読書灯のオンオフのみならず、部屋の電気全てを消灯することも可能。フットライトもあります。

部屋の奥には固めのソファがあります。柔らかいクッション付き。船場センタービルを見下ろしながらくつろげます。

夜景はこんな感じ。阪神高速と船場センタービルを見るのには絶好の部屋。

もう少し高層階だと夜景がきれいかもしれません。

続いてはソファ横のミニバーを見ていきます。

ミネラルウォーターは2本備えられていました。

引き出しを引くとグラスやスプーンもあります。KEY COFFEEのインスタントコーヒーや煎茶が用意されていました。

電気ケトルはミニバー引き出しの上に置いてあります。

冷蔵庫はコンパクトなものが引き出しの下にありました。

続いては枕元から見た景色。テレビは結構大きいです。Fire TV Stickの接続も可能です。

テレビではホテルインフォメーションを見ることができます。レストランの営業時間や、大浴場、露天風呂の利用時間や混雑状況も確認可能です。

客室のテレビではホテルインフォメーションのみならず、コインランドリーの利用状況まで確認可能です。さらに、大浴場・露天風呂の混雑状況も確認できるため、混雑を避けて利用できます。

ベッドルームからはガラス張りでシャワーブースが見れるようになっています。もちろんブラインドを使用することもできます。

シャワーブース、結構がっつりガラス張りです。
洗面台・トイレ

続いては洗面所。高級感と清潔感に溢れています。
バスタオルは洗面台の下に置かれています。バスタオルの質感、めちゃくちゃお気に入りでした。

トイレもめちゃくちゃ綺麗です。

洗面台の鏡にはライトが埋め込まれており、かなり明るいです。女性がメイクするのにも困らなさそう。

今更ながらカードキーです。洗面台の上はとても明るく、おしゃれな質感なので、小物を撮影するのにおすすめ。

体重計はA&E製のガラストップの体重計。

続いては洗面台周り。綺麗です。
アメニティ

続いては「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」のアメニティのご紹介です。
アメニティは洗面台右側の、クリーム色の箱に入っています。

「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」のアメニティは以下の通りです。
- 綿棒
- ヘアゴム
- シェービングキット
- ボディタオル
- 歯ブラシ

その他のアメニティとして、ドライヤーに加えて各部屋にヘアアイロンが備え付けられています。女性にも優しいホテルです。

ドライヤーはパナソニック製のイオニティです。使い勝手が良く、上質なドライヤーでした。
シャワーブース

続いてはシャワーブース。椅子付きです。
この部屋にはバスタブがありません。館内に大浴場・露天風呂がありますので、お風呂につかりたい場合はそちらを利用します。

シャワーヘッドは大きめ。

「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」のバスアメニティはオーガニックとなっており、オレンジオイルが配合されています。
シャンプーもコンディショナー、どちらもリラックスできる香りです。

ボディソープもオーガニックで、オレンジオイル配合。
良い香りに包まれて、幸せなシャワータイムを楽しめました。
まとめ
今回、「コートヤード・バイ・マリオット大阪本町」での宿泊体験を共有させていただきました。
今回はマリオット・ボンヴォイからの予約で、沢山のポイントを獲得することができました。1人10,000円程度の宿泊費用で約8000ポイントを獲得することができたので、かなりコスパ良く宿泊できました。
ほぼ新築ということもあり、かなり快適なホテルステイでした。全体的に清潔感に溢れているうえ、ヘアアイロンが各客室にあるので、女性にも是非おすすめしたいホテルです。
ビジネス旅行者向けのホテルではありますが、本町駅近くという立地の良さから、観光の際にも是非おすすめしたいホテルです。
マリオットボンヴォイアメックスをお持ちの方には、ポイント獲得用のホテルとして優秀なホテルです。またキャンペーンや特別プランなどを活用して泊まりたいと思いました。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
- 住所:〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-3-7
- アクセス:大阪メトロ中央線・堺筋線「堺筋本町駅」8番出口より徒歩1分、大阪メトロ御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」9番出口より徒歩5分
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:12:00
- 公式ホームページ:コートヤード・バイ・マリオット大阪本町
- 楽天トラベル:コートヤード・バイ・マリオット大阪本町