先日、東京ディズニーリゾート近くの、新浦安にありますホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」(Tokyo Disney Celebration Hotel)に宿泊してきました。
このホテルは2016年6月に、既存の「パーム&ファウンテンテラスホテル」をリニューアルして開業されたホテルです。東京ディズニーリゾートの公式ディズニーホテルとして4番目に作られました。
本記事では、「東京ディズニーセレブレーションホテル」宿泊記を綴っていきますので、最後までお付き合いいただければ幸いです。
東京ディズニーセレブレーションホテル:概要
- 住所:〒279-8502 千葉県浦安市明海7-1-1
- アクセス:JR舞浜駅下車徒歩約5分の東京ディズニーランド(R)より無料シャトルバスにて約20分、JR新浦安駅より路線バスで約10ー15分
- 部屋数:350室
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
- 公式ホームページ:東京ディズニーセレブレーションホテル
- 楽天トラベル:東京ディズニーセレブレーションホテル
東京ディズニーセレブレーションホテル:アクセス・周辺地図
「東京ディズニーセレブレーションホテル」ですが、東京ディズニーリゾートの無料シャトルバスにて約20分の位置にあります。
「東京ディズニーセレブレーションホテル」は夢やファンタジーがテーマの「ウィッシュ」と、冒険や発見がテーマの「ディスカバー」の2棟のホテルで構成されています。
それぞれホテルの規模や客室に大きな違いはありませんが、内装や壁が紙などが異なっています。
無料シャトルバスや、館内コンビニ、館内にディズニーショップがある点はどちらの棟も同じで、利便性にもそこまで差はありません。

無料シャトルバスはディズニーリゾート行きと新浦安駅前行きがあり、どちらも無料で乗車可能です。時刻表は写真の通りです。(2021年12月現在)
またホテルには専用駐車場があり、1泊2000円で利用可能です。
東京ディズニーセレブレーションホテル:宿泊した客室、プラン
今回の宿泊は楽天トラベルにて予約。今回予約したプランは「【チェックイン翌日パークチケット購入可】【ディスカバー】レギュラー宿泊プラン」です。
このプランには朝食が付いておらず、素泊まりのプランとなります。ディスカバー棟への宿泊です。客室は下記から選択可能です。
- スタンダードルーム 29㎡
- スタンダードルーム(ガーデンサイド)29㎡
- スタンダードルーム(オーシャンサイド)29㎡
- スーペリアルーム 39㎡
今回は「スタンダードルーム(ガーデンサイド)」を選択しました。ガーデンサイドは中庭を見渡せるお部屋です。
また、チェックアウト日にディズニーランドもしくはディズニーシーのパークチケットが購入可能です。

チェックイン時にパークチケット購入票を受け取ります。購入票に枚数等を記入し、販売時間内にフロントデスクにて渡して購入します。
このプランはパークチケット確約プランで、事前にパークチケットを購入できなくても提携ホテルでチケットを購入できる、入園保証を確約するプランです。
通常の宿泊料金より割高ではありますが、チケット予約の争奪戦に巻き込まれることなく入園することができるのでおススメです。
今回の場合は2人で1泊27,300円でした。セレブレーションホテルの宿泊価格としてはかなり高額です。パークチケット代は別途必要となります。
入園予定日は繁忙期でチケットが売り切れていたので、チケット確約プランで予約できて本当によかったです。繁忙期などで希望の日時でチケットが売り切れの場合は、チケット確約プランでホテルを予約するのがおすすめです。
東京ディズニーセレブレーションホテル:施設・客室紹介
館内施設

館内の施設ですが、ラウンジを含めて1階に全てまとまっており、2階から5階が客室となります。
ランドリールームや自動販売機は各階にあります。自動販売機の価格はパーク内と同じ、夢の国価格です。

1階にはカフェ「ディスカバー・カフェ」があり、ブッフェスタイルの朝食が楽しめます。(ウィッシュは「ウィッシュ・カフェ」です。)
また、ホテルショップ「ディスカバー・スナック&サンドリ―」もあり、軽食からアルコール飲料までそろっています。ローソンが運営しているため、品ぞろえはコンビニ同様です。(ウィッシュは「ウィッシュ・スナック&サンドリ―」)
また、ディズニーショップ「ディズニーファンタジー」もあり、パーク内で販売しているグッズをこちらで購入することができます。入園前にカチューシャやグッズを買うのにおすすめです。
1F エントランス・ロビー

ホテルのエントランスです。向かって左手にチェックインカウンターがあります。

ディスカバーはミッキーの像がお出迎えしてくれます。

中庭のイルミネーションとミッキー。

別角度から。可愛いです。ちなみにウィッシュはミニーちゃんがお迎えしてくれます。

ディスカバーのみで350部屋もあるので、ロビーはかなり広々としています。

タワー・オブ・テラーが描かれています。

座るところがかなり多いです。シャトルバスもゆっくり待てます。

柱にもイラストが描かれています。右奥がチェックインカウンターです。




乗り物の模型が展示されています。ワクワクしますね。

エレベーター側です。こちらのエレベーターから客室へ向かいます。

こちらのパーテーションにも可愛いイラスト。
4F 客室

4階の客室にアサインされました。廊下もかわいい。

客室レイアウトです。中庭を囲うように部屋が配置されています。
私はガーデンビューのお部屋を選択したので、内側のお部屋です。



カードキーの入れ物もディズニーシー20周年仕様。お部屋は4058号室です。

客室の内装はこんな感じ。3人以上の宿泊時は、奥のソファはベッドとして利用できます。
今回は2人で宿泊なので、部屋はかなり広く感じました。

壁紙には主にディズニーシーの世界観が描かれています。

ソファはクッション付き。ミニテーブルもあります。

イラストをよく見るとチップ&デールなどのディズニーキャラクー達がいます。

チップとデールをドアップで。可愛すぎる。

悪い顔のスティッチ、かわいい。

うさぎどん達がスプラッシュマウンテンを滑っています。

海底2万マイル周辺の景色の写真も飾られていました。

使い捨てスリッパはミッキーのデザイン。持ち帰り可能のアメニティです。

メモももちろんセレブレーションホテル仕様。

パジャマは引き出しの中にあります。

電気ケトルは象印製。

貴重品ロッカーは冷蔵庫の上にあります。
バスルーム・トイレ

続いてはバスルーム。洗面台はこんな感じ。子供用の階段もあります。

アメニティもセレブレーションホテルオリジナルのパッケージです。ディスカバーはミッキーのデザインで、ウィッシュはミニーのデザインです。

バスルームのドアもディスカバー仕様です。

中はこんな感じ。多少古さが感じられます。シャワーの水圧は見かけによらず強かったです。安心。

続いてはトイレ。壁紙もディスカバー仕様です。
まとめ
今回、「東京ディズニーセレブレーションホテル」での宿泊体験を共有させていただきました。
今回は楽天トラベル経由のチケット確約プランの予約で、繁忙期でチケットが売切の中でもディズニー旅行を楽しむことができました。
他のディズニーホテルと比べると豪華さはありませんが、ディズニーホテルの中では最安値ですし、パートナーホテルや提携ホテルを含めてもかなりリーズナブルなホテルだと思います。無料のシャトルバスもあり、ディズニー旅行に最適の公式ホテルです。
また、つい先日、同ホテルで1人6000円台でパークチケット確約プランを予約できました。次はウィッシュに宿泊する予定ですので、追ってレビューします。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます。ご参考になれば幸いです。
- 住所:〒279-8502 千葉県浦安市明海7-1-1
- アクセス:JR舞浜駅下車徒歩約5分の東京ディズニーランド(R)より無料シャトルバスにて約20分、JR新浦安駅より路線バスで約10ー15分
- 部屋数:350室
- チェックイン:15:00
- チェックアウト:11:00
- 公式ホームページ:東京ディズニーセレブレーションホテル
- 楽天トラベル:東京ディズニーセレブレーションホテル